もちろん断った理由はそれだけではないのですが。話している間中なるほどですねー。がずっと引っかかってしまったのは事実です。なるほどにデスネー。を付けた最初の人は一体誰なのだろう。そう言えば子供の頃「それから〜…」の事を「そしてから〜…」と話すクラスメートが ...
カテゴリ: 苦手なもの
これだからこの世界は怖いのよ
面と向かって言わないこともコメントでは言えてしまう。アンチコメントをしている人たちはその怖さに気付いているのかなぁ。そんな恐ろしい一面を抱えて普段はふつうの顔をして学校や職場に行って暮らしているんだろうかと不思議な気持ちになります。芸能人とか表舞台に立つ ...
なけなしのセミフォーマル大作戦
改まった場の雰囲気も改まった場での服装も苦手です。だらけきった日常しか知らない私には窮屈すぎる。授賞式と言ってもそこまで張り切ることはなく普段からオフィスカジュアルみたいな程よい大人服を着て過ごしている人なら大して問題にならないはずなのですが、私にとって ...
苦手意識+プレッシャーに弱いポンコツ
すぐにキャパオーバーになる私。それは正に古いパソコンが仕事量に追い付けずフリーズするのと同じ様子でその場でポケーっとなってしまいます。家族の中でも親戚の中でも特に勉強が苦手なのは私だけだったので子供の頃は「本当は私この家の子じゃないんじゃないかな?」なん ...
とにかく何よりも歯医者が恐いと言うだけの話し
何をしていてもふと思い出しては憂鬱な気分にさせる。それが歯医者の予約。もう全てを投げ出したい。親知らずも虫歯も消え去ってくれればいいのに!自暴自棄になって歯医者でする笑気麻酔だって同じようなもんでしょ、なんて暴言まで飛び出す始末。(違法薬物はダメ!ゼッタ ...