正解不正解とかネイティブな言い回しとかそんなものはとりあえず置いといて、とにかくなんとなく伝わるくらいは話したい!!これを繰り返せば咄嗟に言葉が出るようになるかなぁ?と、期待していたけれど発音が悪いらしくAIが聞き取ってくれないのですアイホープをiPhoneと訳 ...
カテゴリ: ポンコツチャレンジ
いつだってわたしのやる気は0か100
ブログやインスタで誤字脱字まみれでこの字↑を見ている方はまさか!と思われるかもしれませんが実は結構長いことやっていた習字。久しぶりに道具を出してやってみましたが上手いことかけなくても面白いものは面白いのだとあらためて気付かされました。書いている時に頭が空 ...
結果は分かっていてもなんか挑戦したくなることってあるよね
お茶もコーヒーも本当は好きだし、椎茸だってできることなら美味しく食べてみたい!友人がしいたけ菌が付いた原木をネットで購入して作ったしいたけがとても美味しい!と言っていたので食べれるようになったらやってみたいのですが、いまのところやはりあの匂いがダメで食べ ...
ぶきっちょクリエイターの危険な趣味
作り途中の作品も投げ出したくなるほど痛いのに忘れた頃にまたやりたくなるニードルフェルト。コロナ前はたまに友人と一緒に作ったりもしていました。毎年年末に翌年の干支の動物を作ろうよ!いいね!!なんて盛り上がり、友人はそれから毎年ちゃんと作っているのに私はすで ...
bioomeeレポ第2弾〜🌼
お花のサブスクbioomeeの公式アンバサダーになり2回目のレビューです。10月のある日、ポストに届いたのは…おぉー!ハロウィン柄のパッケージ🎃!!どうしよう!かわいいじゃないか!!(←こう言うの処分するの気が引ける人。)そしてワクワクの中身は…………花も紫系とオ ...