低反発とか高反発とかそば殻とかウレタンとか、色々ありすぎて分からない枕事情。いい枕って結構高いので買うのに勇気がいるし、かと言って試してみることもできないし。だめだった時ガッカリしてしまいます。整骨院の先生がすすめてくれたタオル枕も試してみましたが寝入り ...
カテゴリ: ポンコツ主婦
大掃除はなぜ年末にやるのか
たまにしか掃除しない場所を丁寧に掃除して汚れやホコリがごっそり取れるのはとても気持ちがいいものだけどとにかく寒い 昔はすすを払ったり、畳を変えたり、障子紙を張り替えたり、着物を干したり。今のような便利な掃除用具もなかっただろうし大変だったかもしれません。で ...
ポンコツに選ばれしモルモットの運命とは
マシューを亡くしてしばらくペットとの暮らしは難しいと思っていたけれど一歩踏み出すことにしました。それも新米ちゃんに出会えたおかげです。今は腰を休めながらじっくり名前を考えています。 ...
オープンすぎる庭のメリットとデメリット
家の外のどこまですっぴんで行けるか、と言う問題にも通ずるのですがあくまでも我が家の敷地内なので眉毛を描くのも程々に小汚い格好でうろうろしています。砂埃が立つこともありマスクと眼鏡も欠かせないので通常の外出時の私にはなかなか気付いてもらえないのです 先日もス ...
寝てる時しか静かにならない人間
単純に陽気な性格でお喋りと言う人ももちろんいますが、集中力のない人間や何かトラブルが起きた時にパニクるタイプの人間に独り言が多いと聞いたことがあります。脳内だけで解決できなくて落ち着くために言葉に出すんだとか。それって正しく私のこと…( ノД`)wあと楽しくて ...